講師名 | 安田貴行 先生 |
---|---|
専門 | |
自己紹介 | ※12月9日(土)18時30分〜、「講師業の始め方」を解説する無料イベントを開催する予定です。 【第1期のアーカイブ動画をプレゼント】 12月2日以降に実施するのは「第2期」となります。 第2期の皆様には、第1期のアーカイブ動画を進呈いたします。 みなさま、初めまして。 オンライン添削を運用している安田貴行です。 スタディーフォーオール(SFA)では、「講師をやってみたい」という方のサポートするイベントやコンテンツを提供していきます。 講師業をやるかどうか悩んでいる方の中には、SFAで講師をやってみようか迷っている、自分で講師業が務まるのか悩んでいる、どのような講師像がいいのかわからない……など、多くの不安をお持ちだと思います。 イベントでは、質疑応答の時間を多めに設けますので、なんでも聞いてください。参加者限定ですが、私の売上推移の状況なども、話せる範囲でお伝えします。 ※第3期から全3回39000円(各回13000円[税別])となります。 |
経歴・資格 | ・近畿大学法学部法律学科卒業(環境行政法ゼミ/法学部長賞受賞) ・関西大学大学院法務研究科卒業 ・新第63期司法修習終了 ・弁護士として、民事・刑事事件(裁判員裁判も経験)を担当。 ・2013年〜講師として稼働。公務員試験、行政書士試験、地方公務員法務研修などを担当し、2020年〜オンライン添削を運営。 |
3 件のサービスが見つかりました。
「これから講師業を始めよう」、「講師業に興味があるけれども何から始めていいのかわからない……」という方に向けて、講師を始めるお手伝いをいたします。全3回シリーズで随時開催予定です。ー総論・講師をやるのは難しい?・カリキュラム決定のコツは?・講師をやるコツとは?・価格を決めるコツは?……など、この講座… 続きを見る »
「これから講師業を始めよう」、「講師業に興味があるけれども何から始めていいのかわからない……」という方に向けて、講師を始めるお手伝いをいたします。全3回シリーズで随時開催予定です。ー総論・講師をやるのは難しい?・カリキュラム決定のコツは?・講師をやるコツとは?・価格を決めるコツは?……など、この講座… 続きを見る »
「これから講師業を始めよう」、「講師業に興味があるけれども何から始めていいのかわからない……」という方に向けて、講師を始めるお手伝いをいたします。全3回シリーズで随時開催予定です。※途中から参加しても問題ありません。ー総論・講師をやるのは難しい?・カリキュラム決定のコツは?・講師をやるコツとは?・価… 続きを見る »
講師のスケジュールは、ログイン後ご確認いただけます。
安田貴行 先生のクチコミはまだありません