講師紹介

ミシガン 先生のプロフィール

ミシガン 先生
講師名 ミシガン 先生
専門
自己紹介 主に、論文添削、個別指導を受け付けます。しばらくは、グループレッスンも行うつもりです。
(※定員超過の場合お断りすることもありますのでご了承ください)

【経歴】
愛知県出身
2018年4月 京都大学法学部入学
2021年3月 京都大学法学部3年次卒業(次席)
2021年4月 京都大学法科大学院(既習)入学
2023年3月 京都大学法科大学院卒業
【試験実績】
令和3年度司法予備試験合格(短答617位、論文243位、口述4位)
令和4年度司法試験合格(論文29位、総合36位)
【対応科目】
司法試験選択科目、実務系科目は不可。その他の科目は全て対応可。得意科目は民法。
【使用教材】
要相談。希望がなければ、受講者の実力を確認の上、講師が指定する。
【スケジュール登録日】
基本的には月~木曜(18:00以降)の時間帯を想定しているが、受講生の希望に応じてある程度は柔軟に対応可能。
【レッスン内容】
受講者のレベル(初学者~上級者)・特性に沿ったレッスンを開講予定。そのため、個別指導がメインになる。
指導内では、論点についての解説、解答の書き方を指導することはもちろんだが、希望があれば、それよりややレベルの高い学術的な議論も対応可能。
点数をとってとにかく早く司法試験に合格したいという人、じっくり思索を深めて勉強したいという人、その他いろいろなニーズに対応できるようなレッスンを開講したいと考えている。
【その他特記事項】
①答案添削は、ワードファイルの形式で提出していただいたものを、コメント機能を用いて添削する。授業日の1週間前には提出してほしい(提出が遅れた場合、返却も遅れる場合がある)。
②今後一年間は、レッスンの長期休暇等を取る予定はない。しかし、病気等やむを得ない理由によりレッスンを休講する場合がある。休講については、可能な限り事前に受講生と相談のもとで取りたいと考えている。
【講師からの挨拶】
こんにちは、ミシガンです!はじめましての方ははじめまして!

法律って、わからないと暗記ばかりで面白くないですよね。

法律を学んでいると、何が大切な暗記事項で、どういう風に頭を使えば暗記量を減らせるのか、わからずに終わってしまいがちです。
私も基本的には独学でしたので、そういった気持ちはよくわかります。

ですが、法律(特に論文)の勉強法にはコツがあり、これを身に着けないと中々成績は伸びません。
そして、このコツは、司法試験合格生から聞き、自分のものとすることで、全科目に応用が効く財産となります。
私が、そのコツを身につけるお手伝いをできたらなあと思います。

私の授業は、教科書等を読んで、「どうしてこうなるんだろう」「違う考え方はないのかな」「自分はこう思うのに、教科書には違うことが書いてあって納得いかない」といった感想を持つ人に特にオススメです。
ぜひ、遠慮せずに、「なぜ」「どうして」と疑問をぶつけてほしいです。

一緒に楽しく法律を学びましょう!
経歴・資格 2018年4月 京都大学法学部入学
2021年3月 京都大学法学部3年次卒業(副総代)
2021年4月 京都大学法科大学院(既習)入学
2023年3月 京都大学法科大学院卒業
フリースペース2 三菱UFJ銀行
小牧支店(323)
0353814
普通
オオノタツヤ

ミシガン 先生の提供サービス

6 件のサービスが見つかりました。

個別指導(論文添削・質問対応)

  • Point12,000
  • Category個別指導✙論文添削

じっくり論文添削を受けたい人におすすめ!

論文添削+個別指導のプランです。解答例の配布もあります。120分の授業時間を設定してあるので、質問対応が比較的じっくり行えることが特徴のレッスンです。 続きを見る »

論文作成アドバイス(司法予備試験)

  • Point5,000
  • Category個別指導

司法予備試験の論文添削・アドバイスを口頭のみで行います。

司法予備試験の問題を3日前までに解き、ご提出いただきます。その答案を事前に講師が拝読し、レッスン中1時間口頭でアドバイスを行います。 続きを見る »

会社法(個別論点解説)

  • Point2,000
  • Categoryグループレッスン

会社法上の論点を、答案作成上の観点から解説します!

会社法は、基本七法科目の中でも条文・論点が多く、司法試験受験生になじみのない分野と思われます。そんな会社法上の諸論点を、論点解説だけでなく、当該論点を答案上どのように反映させていくのかを交えながら解説していきます。受講想定者は、会社法を一通り勉強した中級者ですが、初心者の方が教科書を片手に受講してい… 続きを見る »

個別指導(論文添削・質問対応)

  • Point10,000
  • Category個別指導✙論文添削

60分のプランよりも、長くじっくり、関連論点含めて解説が聞きたい人向けの授業です。授業時間がゆっくり取れるので、よりたくさんの質問対応等を行いつつ、当該問題にとらわれない広い範囲での受験指導が可能です。科目につきましては、選択科目以外であれば何でも対応可能です(複数科目のローテーションも可能です)。… 続きを見る »

個別指導(論文添削・質問対応)

  • Point8,000
  • Category個別指導✙論文添削

受講生のレベルに合わせ、躓きやすい論文作成上のポイントを徹底解説します(講師解答例付)。

科目につきましては、選択科目以外であれば何でも対応可能です(複数科目のローテーションも可能です)。事前に講師が出題した問題(1題)を、授業1週間前までにワードファイルの形式でご提出いただきます。提出方法については、レッスンご登録いただいた場合にメッセージ機能を使ってお伝えします。レッスン前日までに講… 続きを見る »

民法答案作成の基礎

  • Point3,000
  • Categoryグループレッスン > 一般

初学者向けの講座!民法の得点が伸び悩んでいる人、答案の書き方に悩んでいる人におすすめ!

前半60分は、民法答案作成の方法、初心者が陥りがちなミスなどを講座形式で解説。後半60分は、簡単な事例問題を用いて実際の答案作成を講師自ら行います。その際に、受講生の皆様にも手元で一緒に答案作成をしてもらうことで、より学習効果が上がることを目指します。前・後半を通じて、講座内容がどのように答案作成に… 続きを見る »

ミシガン 先生のスケジュール

講師のスケジュールは、ログイン後ご確認いただけます。

ミシガン 先生のクチコミ

  • 京都大学の学生さん達に民法を教えていらっしゃるだけあり、講義は非常に具体的かつ丁寧でわかりやすく、またどの点が学生達に苦手な点かを理解されており事前に与えてくださる問題の選択がとてもよく考えられていると思いました。 安心して講義を受けることのできる確かな先生だと思います。
  • とても優秀な方なので難しく説明されると思いきや、とても易しい言葉で説明されます。初学者でも問題なくできると思います。
  • 覚えてくださいというタイプでなく、知的好奇心を刺激するタイプの先生でした。よく理解されていて、学ぶ喜びを感じさせてくださいます。時間の割に値段設定も安い部類で、とても安心できます。文句なくおすすめできる先生です。